こんにちは、ぴーママです!!
この写真最近見たことありませんか??
ロンブーの淳さんが「スイーツバンク」のCMしてて、この前でポーズしている映像や画像を思い出される人も多いのでは??
静岡県浜松市の
春華堂スイーツバンクに行ってきました❤️
今回は車で行きました★
駐車場もあって、なかなか良かったです!!
春華堂スイーツバンク ←ココ!!
春華堂、、、あまり聞き慣れないかもですが
「うなぎパイ」ならどうですか??
この袋、よく見ませんか⁉️
うなぎパイは春華堂さんのお菓子です‼️✨
カフェも併設されてて
いわしん(磐田信用金庫)も✨
机に新聞が置いてあるようなデザイン☆
施設紹介
ここのスイーツバンクはいくつかの施設から成り立っています!!
とにかく建物の見た目のインパクト大なので、写真はSNS映えすること間違いなしですよ!!
お手洗いも可愛い装飾で思わず(笑)
前後にいた女の子たちも「え~めっちゃ可愛い!!」みたいな感じで写真撮ってました☆
春華堂
うなぎパイで有名なShop★
休館日でもうなぎパイ、焼菓子、ギフトなどは買えそうです!
営業時間 9:30~18:00
TEL 053-441-3340
URL https://sweetsbank.jp/shunkado/
年末だったのでお店の中に入るのに少し並びましたが
それもほんの少し⭐️
定番のうなぎパイだけでなく
焼きたてのお菓子(時間による)や
和菓子や洋菓子などの生菓子も売ってました!!
とらとふうせん「TORA to FUSEN」
春華堂直営のカフェ&ベーカリーなんです!!
内装もかなり凝ってて、大きなティーポットがあったり、このクレヨンも壁際にそびえ立ってました!
毎日ここで焼き上げている、ブリオッシュが絶品らしいんです!!
★焼き上がり時間:【11:30】と【13:30】
営業時間 9:30~18:00
TEL 053-442-4040
URL https://sweetsbank.jp/tora/
MENUも豊富で、時間帯によって提供メニューは違うんです!!
・GRAND MENU 9:00~18:00L.O.
・DELI LUNCH 11:00~13:45L.O.
・LIMITED MORNING MENU 9:00~11:00L.O.
・SWEETS MENU 11:00~18:00L.O.
・TAKE OUT MENU 11:00~18:00
ドリンクをTAKE OUTして帰りました!!
TAKE OUT コーナーにあった、TAKE OUT用のメニューです!!
「プレスバターサンド あんバタークリームチーズ」がすごく魅力的で
買いたかったけれど14:00~の販売で、時間が早くて断念。。。
是非次回にリベンジ♡
meeting room ツノがたつ
コミュニティスペースらしく、ワークショップとかでも使えるのかな?
オシャレだし、カフェも併設されてるから便利そうだな★
営業時間 9:00~18:30
浜松いわた信用金庫
オシャレなコーナーもありました!
本当に普通に「浜松いわた信用金庫」ですので、ATMとか利用出来るんです!!
営業時間 平日9:00~15:00
ATM 平日7:30~21:00
土日祝8:45~19:00
TEL 053-441-8181
URL https://hamamatsu-iwata.jp/morita/
子連れ情報
何をしに行くかにもよりますが、子どもが遊べるようなところではないので、小さい子はあまり面白くないかも。。
でも幼稚園くらいの子だったら、お土産見たり、お菓子見たり、カフェに一緒に行ったりは出来ます!!
カフェも子連れの方、たくさんいました!!
ママがお店で買い物したい!とかだったら、パパが外で見てる分には、ちょっと走ったり、写真撮ったり楽しいかも!!
もちろん車には要注意ですが!
お手洗いとか、施設がきれいだからおむつ替えとかも出来ちゃう☆☆
我が家はちょうど娘のお昼寝の時間タイムだったので、私だけお買い物して、娘とパパは車で昼寝してました!
カフェでテイクアウトした飲み物を、車で飲んでブレイクタイムでしたよ!
アクセス
『スイーツバンク SWEETS BANK』
〒432-8047 静岡県浜松市中区神田町553
TEL 053-441-3340
営業時間 9:30~18:00
車で行く場合
【アクセス】
東名高速道路浜松IC下車後、国道1号線を浜松駅方面へ
距離:約15km
所要時間:約30分
【駐車場】
自家用車70台 / 駐車料金無料
公共交通機関で行く場合
【バス】
浜松駅遠鉄バス バスターミナル4番乗り場
法枝・小沢渡方面行き
「春日町」下車 徒歩6分
※最寄りのバス停は「春華堂スイーツバンク前」ですが、本数が限られているらしいですよ!
コメント